fc2ブログ
 
最新記事
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
 
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
 
月別アーカイブ
最新トラックバック
 
 
 
 

2016年度 NTリーグ開幕戦(第1節)

 
2016/04/10(Sun) Category : NT リーグ試合
大阪の桜の見頃もあとわずかというこの日、「花より団子」ではなく「花よりソフト」のメンバーが集まり、NTリーグの開幕戦が開催されました


まず、試合前に、昨年度のリーグ戦の表彰式が行われ、リーグ戦とクライマックスシリーズ覇者のサンドバックスさんの表彰

NTリーグ第1節_20160410 (3)


続いて、最終選手賞のサンドバックスさんの表彰

NTリーグ第1節_20160410 (4)


そして、サプライズのキャラクター賞の表彰があり、なんと、我等の機関車トーマスこと#13が表彰されました

NTリーグ第1節_20160410 (6)

この日の戦績は、下記の通り、2戦1勝1敗となりました。

1試合目: 2 - 4 vs サンドバックスさん(昨年度のリーグ覇者)
2試合目: 4 - 3 vs ジャンキースさん(昨年度のリーグ準優勝)


この日に体験参加で来て頂いた嶋田さん

NTリーグ第1節_20160410 (44)


2試合目で、サヨナラホームランをかっ飛ばして頂きました

NTリーグ第1節_20160410 (36)


#3に連れて来て頂いた助っ人の六野さん

NTリーグ第1節_20160410 (42)

自衛官から自動車整備士への転身中だそうです

NTリーグ第1節_20160410 (57)


今年の2月に入団後、初試合の#0

NTリーグ第1節_20160410 (25)


チームのマスコットから、リーグのマスコットキャラクターとなった機関車トーマス#13

NTリーグ第1節_20160410 (55)


今シーズンは、#26の成績を上回るという小さな目標を掲げた#5

NTリーグ第1節_20160410 (15)


1年以上ぶりの参加の#55

NTリーグ第1節_20160410 (98)


人妻となって初試合の#77

NTリーグ第1節_20160410 (67)


2試合目のリリーフとして登板し、見事に勝ち投手となりました

NTリーグ第1節_20160410 (96)


その#77の夫となった#12

NTリーグ第1節_20160410 (14)


2試合目は#12と#77の夫婦バッテリーとなりました

NTリーグ第1節_20160410 (71)


こちらは、昨年に結婚し、今年に入り、子供を授かった#52

NTリーグ第1節_20160410 (38)


そして、人生の幸せへ、先ずはゲートインした#3

NTリーグ第1節_20160410 (16)


ゲートインしてるのになかなか走り出さない#21

NTリーグ第1節_20160410 (19)


何処のゲートに入るか迷い中の#0

NTリーグ第1節_20160410 (60)

ゲートを自ら逆走してしまった#26

NTリーグ第1節_20160410 (100)


試合後は、近くの駕籠の屋にて、結婚祝いを兼ねた決起集会を開催

NTリーグ第1節_20160410 (132)


鼻の頭に、#15との両想いニキビを付けて、この日も試合のサポートして頂いた#42

NTリーグ第1節_20160410 (137)


#12&#77の御寮人、末永くお幸せに

NTリーグ第1節_20160410 (135)


忘れるところだった・・・昨今のチームの幸せムードが始まったのはこの#90から

NTリーグ第1節_20160410 (23)


参加された皆様、お疲れ様でした

NTリーグ第1節_20160410 (51)


次回の第2節は、5月8日(日)です


今シーズンの初参加がまだの方はふるって、ご参加ください
スポンサーサイト



 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

2016年度 NTリーグ開幕戦(開催告知)

 
2016/04/03(Sun) Category : メンバーみんなへ
球春到来
来たる4月10日に、2016年度NTリーグ開幕戦が開催されます
出欠入力がまだの人は必ず入力しましょう→こちらクリック!!

開幕戦の組み合わせ(B:内環状線側)は、下記の通りになっています

 1試合目 vs サンドバックスさん(昨シーズン1位)
 2試合目 審判
 3試合目 vs 戦極さん(昨シーズン5位)

1試合目は試合のため、集合時間 12:30 を厳守してください

今シーズンの開幕戦ですので、どしどし参加をお願いします

試合後は、近くの「かごの屋」にて、今シーズンの決起集会が開催されます
 
コメントアイコン Comment3  |  Trackback0
 
 

2016年度 活動記事一覧

 
2016/04/01(Fri) Category : チーム紹介
2016年度の活動記事の一覧です

NT リーグ
2016年04月10日 NTリーグ 第1節(開幕戦)
2016年05月08日 NTリーグ 第2節
2016年06月12日 NTリーグ 第3節
2016年07月10日 NTリーグ 第4節
2016年09月11日 NTリーグ 第5節
2016年10月09日 NTリーグ 第6節
2016年11月13日 NTリーグ 第7節
2016年12月11日 NTリーグ 第8節
2017年01月08日 NTリーグ 第9節
2017年02月12日 NTリーグ 第10節(最終戦)
2017年03月12日 NTリーグ クライマックスシリーズ


イベント


 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

2015年度 NTリーグ 総括と今後について

 
2016/03/27(Sun) Category : メンバーみんなへ
2015年3月14日に今年度の活動が終了しましたので、今年度の活動状況を振り返ってみたいと思います
今年度入団された方は、2014年度の活動状況の振り返りもご覧ください→こちらをクリック!!

2015年度のNTリーグのリーグ戦成績は、11勝7敗0分の3位となりました。(詳細は下記のとおり↓↓↓)

2015年NTリーグ星取表(第10節終了時点)


7敗の内、2敗は第3節(6月14日)の人数不足での試合棄権に伴う不戦敗です
対戦相手も下位チームということもあって、痛い不戦敗となりました。また、試合の棄権は、対戦相手にご迷惑をおかけすることから、2016年度リーグ戦では発生させないよう、各メンバーはご協力をお願いします。

フォルブルートの各チームに対する総得点と総失点は、このようになっております↓↓↓

①位 1勝3敗 得点[15] 失点[33] vs サンドバックスさん
②位 2勝1敗 得点[16] 失点[21] vs ジャンキースさん
④位 4勝0敗 得点[28] 失点[10] vs アースさん
⑤位 0勝1敗 得点[03] 失点[04] vs 戦極さん
⑥位 3勝0敗 得点[53] 失点[07] vs 新友会さん

リーグ戦上位チームのサンドバックスさんとジャンキースさんには、1試合平均で7、8失点していることになり、失点を平均得点の4、5点程度にできれば勝機が見えてきそうですが・・・

チーム内の成績は、下記のとおりとなっており、打率と本塁打で同率1位はありますが、#13が三冠王に輝きました

≪首位打者≫
 1位 [.667] #13
 1位 [.667] #21
 3位 [.632] #35
≪打点王≫
 1位 [18点] #13
 2位 [14点] #26
 3位 [10点] #14
≪本塁打王≫
 1位 [3本] #13
 1位 [3本] #26
 3位 [2本] #9
 3位 [2本] #2

#13には、まだまだ、これからもチームの主力としてご尽力頂かなくてはいけません

さて、今年度のNTリーグ戦の出席者数は、このようになっています↓↓↓

昨年度及び今年度の出席者数(2015年度)
(2015年第3節は試合棄権のためデータはありません。)

昨年度と同様、今年度も3試合において、出席者数が8人以下の状況があり、慢性的な人数不足の解消しておりません。
また、各選手の過去3年間のNTリーグへの出席率は、このようになっています↓↓↓
(ただし、過去3年間連続で出席率0%の者は除く)

2013-2015年度出席率グラフ


今年度の出席率が50%以上の者は、#3、#5、#13、#21、#26、#35、#42、#90 の"8名"で、昨年度は"9名"でしたので、若干減りましたが、70%以上の出席率は"7名"で、メンバーの固定化にはなっていたようです。

逆に50%に満たない者は、#2、#6、#7、#9、#12、#14、#15、#16、#18、#22、#28、#33、#34、#52、#55、#67、#77、#88、#99 の"19名"
で、1度も活動に参加されなかった者は、#7、#16、#22、#28、#34、#55となっております。また、過去3年間連続で出席率0%の者は、#17、#31 の"2名"です。

2015年には、#2、#15、#99の3名、2016年に入って、#0、#30の2名の新入団選手を迎えることになりましたが、昨年度に引き続き、
 ①チームメンバーの活動参加率の向上
 ②新メンバーの勧誘(知り合いの野球・ソフト経験者を探す)
の課題をチームの全メンバーが意識する必要がある思います。

2016年度のNTリーグ開幕戦は、4月10日です

なにやら、#77から重大発表があるようなので、みなさん、お集まり頂きたく、ご協力をお願いします

なお、2016年度のNTリーグの運営について、メールでも送信しましたが、ホームページの「部屋」に補足を記載していますので、ご確認ください
 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

2015年度 NTリーグクライマックスシリーズ

 
2016/03/13(Sun) Category : NT リーグ試合
寒の戻りとなった3月13日、2015年度NTリーグのトーナメント形式によるクライマックスシリーズが開催されました

この日参加したのは、体験参加の方を含めて9名のギリギリ(#42は足の状態が悪く出場不可)

そして、チームのエースが不在のなか、初戦は2015年度新規参入されたチームの「戦極」さんに、14 - 4 の大差で勝利

そして、2回戦は2015年度リーグ戦の覇者の「サンドバックス」さんに、惜しくも 4 - 5 のサヨナラ負けとなりました

サンドバックスさんは、その後のジャンキースさんとの決勝戦に 5 - 2 で勝利し、リーグ戦とクライマックスシリーズの2冠を達成されました

2015年NTリーグCS結果


体験参加に来て頂いた金澤さん

NTリーグCS_20160313 (22)


チームメンバーの人数不足により、2試合共にフル出場頂きました

NTリーグCS_20160313 (40)


今年の1月に体験参加に来て頂き、即入団頂いた#30は、この日が入団後初試合となった

NTリーグCS_20160313 (26)


2013年度の首位打者だった#52だが、今年度は何とか規定打席に達したものの、納得いく成績を残せなかった

NTリーグCS_20160313 (29)


今年度の首位打者に輝いたのが機関車トーマスこと#13

NTリーグCS_20160313 (14)


打撃だけじゃなく、この日は2試合共に先発投手を務め上げた#13

NTリーグCS_20160313 (7)


#13との相性抜群の捕手#21は、暴投のバックアップに、峡殺プレーにと入り乱れたプレーで疲れ果てた

NTリーグCS_20160313 (54)


その影響なのか、歳による体力の衰えか、この日も湿りがちの打撃の#21(ゴルフも、最近は湿りがち)

NTリーグCS_20160313 (17)


#21とは逆に、午前にマラソンして参加したにも関わらず、ナイスプレー連発の#5

NTリーグCS_20160313 (36)


こちらは、ナイスプレーというよりはハッスルプレーでユニフォームが泥だらけになった#3

NTリーグCS_20160313 (6)


自他ともに認めるいぶし銀のショート#14の代役は全く勤まらなかった#26

NTリーグCS_20160313 (1)


3番レフトに指名された#90は、阪神・金本のような守備を披露してしまった

NTリーグCS_20160313 (39)


それなら打撃でカバーしようと力んだのか、この日はいいところなしに終わった#90

NTリーグCS_20160313 (33)


仕事終わりで、かつ、状態が悪い足を引きずって参加し、チームのサポートをして頂いた#42

NTリーグCS_20160313 (18)
(なぜか、カメラマンを任せた#42から受け取ったデジカメには、#21の写真ばかりが収められていた


NTリーグCS_20160313 (19)


参加された皆さま、お疲れ様でした

次回の2016年度開幕戦は、例年通りだと、4月10日(日)です


新年度、新たな気持ちでチームの活動を盛り上げに、ドシドシご参加ください


現在、フォルブルートでは2016年のメンバーを募集中です

募集要項は→こちらをクリック!!
2015年度の活動一覧は→こちらをクリック!!

2015年は男性:2名、女性:1名の計3名が入団
2016年は早速2名(男性)が入団しております
 
コメントアイコン Comment3  |  Trackback0
 
Home | Top ▲
 
プロフィール
 

vollblut26

Author:vollblut26
フォルブルートの活動ブログへようこそ!毎月第2日曜日に大阪市生野区で活動しています(^○^)/

 
FC2カウンター
 
 
リンク
天気予報
 
 
QRコード
 
QR