fc2ブログ
 
最新記事
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
月別アーカイブ
最新トラックバック
 
 
 
 

2015年 ジャンキース主催交流試合@柴島

 
2015/01/25(Sun) Category : 親善&練習試合
絶好の冬晴れの中、いつもNTリーグでお世話になっているジャンキースさんのお誘いで、
長野ファイターズさんを含めた三つ巴戦の交流試合に参加させて頂きました

交流戦@柴島_20150125 (2)


1戦目の長野ファイターズさんとは6-7でサヨナラ負け(試合前にはチーム全体で練習するなど、真剣に活動されているチームでした)

2戦目のジャンキースさんとは2-2の引き分け


今回が約1年ぶり?の参加の#16(中学野球部の顧問で多忙とのこと)

交流戦@柴島_20150125 (5)


少年野球チームの監督を勇退し、これからチームの活動に復帰宣言した#13

交流戦@柴島_20150125 (13)


この日の午前中にハーフマラソンを完走してから駆けつけた#5

交流戦@柴島_20150125 (27)


ジャンキースさんからも応援される人気者の#14

交流戦@柴島_20150125 (9)


三振にサードゴロ2つの不発に終わった#9

交流戦@柴島_20150125 (24)


捕手のリードでも悔しがる、実はチーム1熱い男の#35

交流戦@柴島_20150125 (28)


果敢に三盗塁を狙うも完全にアウト。。。#90。。。アウト

交流戦@柴島_20150125 (14)


二遊間の打球の捕球で躓き、一塁へ暴投の#42

交流戦@柴島_20150125 (18)


前回の活動に体験参加で来てくれた岩井くんがメガネをかけて今回も参加

交流戦@柴島_20150125 (23)

2012年12月以来の他チームとの交流試合に参加された皆さま、お疲れ様でした

スポンサーサイト



 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

2012年 VB主催親善試合@ドラゴンハット

 
2012/12/16(Sun) Category : 親善&練習試合
2012年のソフトボールを締めくくるべく、いつもお世話になっているチームにご参加頂き、
親善大会が開催されました


2012.12.16(VB主催親善試合)_010


開催場所は、滋賀県竜王にあるドラゴンハット(ドーム球場)


2012.12.16(VB主催親善試合)_012


ご参加いただいたのは、


・地元滋賀から参戦いただいた「滋賀医大ソフトボール部」さん


2012.12.16(VB主催親善試合)_004


・奈良県から参戦いただいた「葛城ソフトボールクラブ」さん


2012.12.16(VB主催親善試合)_007


・名古屋から参戦いただいた「ダックス」さん


2012.12.16(VB主催親善試合)_001


・大阪のNTリーグでお世話になっている「ジャンキース」さん


2012.12.16(VB主催親善試合)_005


・同じくNTリーグでお世話になっている「サンドバックス」さん


2012.12.16(VB主催親善試合)_002


・そしてフォルブルート


2012.12.16(VB主催親善試合)_009


の6チーム



試合は、6チームを2ブロックに分けて3チームの総当り、
そして、各ブロックの1位、2位、3位同士が対戦する形式となりました。



我らフォルブルートが属したブロックの対戦結果は


2012.12.16(VB主催親善試合)_033


もうひとつのブロックの対戦結果は


2012.12.16(VB主催親善試合)_034



よって、3位同士の対戦は、

葛城SBC VS 滋賀医科大

となり、滋賀医科大の勝利



2位同士の対戦は、

ダックス VS ジャンキース

となり、ダックスの勝利


2012.12.16(VB主催親善試合)_028



そして、王将食事券1万円分をかけた、1位同士の対戦は、

サンドバック VS フォルブルート

となり、我らフォルブルートが勝利となりました


2012.12.16(VB主催親善試合)_036



ゲットした王将の食事券


2012.12.16(VB主催親善試合)_041



ダックスの皆さま(#14が悪ノリで加わっているわけではなく、大阪転勤前はダックスに所属していました)


2012.12.16(VB主催親善試合)_040


以前は女子チームだったが、現在は男女混合チームで活動中の葛城SBCの皆さま(今回は残念ながら最下位となってしまいました)


2012.12.16(VB主催親善試合)_042


参加された皆さま、お疲れ様でした


2012.12.16(VB主催親善試合)_037


今後とも、フォルブルートをよろしくお願いします


2012.12.16(VB主催親善試合)_047


そして、各チームが2013年もより良いソフトボール活動ができることを心よりお祈り申し上げます

 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

2011年 KR&AC ソフトボール大会

 
2011/08/28(Sun) Category : 親善&練習試合
昨年に引き続き、「神戸レガッタ&アスレチッククラブ ソフトボール大会」へ参加させて頂きました

昨年のこの大会に参加した様子は↓こちらから↓
2010年 KR&ACソフトボール大会

今年は参加した8チームを2グループに分けて総当りの試合を行って順位をつけ、
他グループの同順位チームと対戦するという形式でした。

KR&AC大会(2011.08.28)_005


フォルブルートは、3勝してグループ内を1位で通過

もう1つのグループは、フォルブルート発足当時のライバルチーム「ABC」さんが1位で通過

決勝戦は、その「ABC」さんとの対戦でしたが、見事勝利して優勝しました

KR&AC大会(2011.08.28)_033


野球盤ゲームのルールで、ホームラン勢のあたりが、3ベースになった#21

KR&AC大会(2011.08.28)_029


ピッチャーゴロ3つを含むノーヒットだった#90

KR&AC大会(2011.08.28)_027


ひさびさに引っ張っての長打をはなった#5

KR&AC大会(2011.08.28)_021


右中間への長打が戻ってきた#9(#80のプレーへ不満を持っていると思われていた#9だが、#80の誤解と判明)

KR&AC大会(2011.08.28)_018



昨年のこの大会以来の活動参加の#8(9月からまた留学だとか・・・)

KR&AC大会(2011.08.28)_023



なぜか観戦だけに来た#8の彼氏だが、初めてバットを持って打席に立つはめに

KR&AC大会(2011.08.28)_025


#17のエネルギーボックス(摂らなくてもエネルギーあるはず)

KR&AC大会(2011.08.28)_006


「みよ!この腹筋を!」とアピールする#17
KR&AC大会(2011.08.28)_015


実は16万円のアイアンセットを持つなどゴルファーだった#14(ゴルフ部入部決定??)

KR&AC大会(2011.08.28)_019


試合後は、恒例となったオードブル形式の食事

KR&AC大会(2011.08.28)_035


相当お腹がすいていたこともあってモグモグ、モグモグ

KR&AC大会(2011.08.28)_039


こちらもモグモグ、モグモグ

KR&AC大会(2011.08.28)_038


表彰式で、フォルブルートとABC さんとの思い出を話す#6

KR&AC大会(2011.08.28)_043


さて、この#90の携帯電話、昨日までは普通の携帯電話だったのだが、
この日から、幸せを運ぶ携帯電話となりました

KR&AC大会(2011.08.28)_047


幸せがくるかドキドキの#90

KR&AC大会(2011.08.28)_046


詳しい内容が知りたい方は次回の活動に参加し、以下のジャイアンにお聞きください

KR&AC大会(2011.08.28)_010


参加された皆さま、お疲れ様でした

KR&AC大会(2011.08.28)_002

 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

2011年 滋医大主催親善試合@滋医大G

 
2011/06/26(Sun) Category : 親善&練習試合
この日は、滋賀医科大学さん主催のトーナメント形式の親善試合に
お招きいただきました
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_008

まだ6月で梅雨時期なのに、気温34℃に高湿度で、ほんとに暑い日でした

乙女の#77 は紫外線対策に必死。
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_009


こちらの乙女#9 も紫外線対策。
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_011


暑さでおかしくなったのか、コマネチ連発する#17。
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_003


こちらの方#14 も暑さのせいで、なぜかウン○座り。
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_013


ほんと暑くてスラパンいっちょになる#21。
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_014


#77「きゃー、乙女の前でパンツ一丁やめてー」
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_005


オケツをさらに近づける#21
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_016


「パンツ近づけてくるおっちゃんいるねん・・・」と彼氏に電話する#77
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_018


けど、ちょっと気になるからちら見する#77
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_006


最後にはがん見する#77
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_017


そんなユーモア溢れるチームに、初参加した北澤くん。華麗な守備に、豪快な打撃
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_026


スランプに陥っている#9
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_041


絶妙に詰まらせて内外野の間に落とす#6
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_033


#5との低打率競争から抜け出した#26
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_034


暑いのに元気な#52
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_037


キャッチャー道具で体感気温40度・・・
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_020


三遊間で平均年齢40歳・・・
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_027


前日は甲子園でプロ野球観戦に、神戸豪華クルージングで満喫していた#17
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_022


大変暑い中、参加された方、お疲れ様でした
2011.06.25(滋賀医科大親善試合)_001

 
コメントアイコン Comment3  |  Trackback0
 
Home | Top ▲
 
プロフィール
 

vollblut26

Author:vollblut26
フォルブルートの活動ブログへようこそ!毎月第2日曜日に大阪市生野区で活動しています(^○^)/

 
FC2カウンター
 
 
リンク
天気予報
 
 
QRコード
 
QR